2013/03/20 07:25:23
勤務先の卒業式も無事終わり、三月最後の演奏会が
シンガーズです
大谷先生ご指導の元、練習を積んでいます。
深い先生の音楽観に魅了されながら、と思いきや
はじけてノリノリになったりと 楽しさは文章に おこすには
難しく・・・
是非足を運んで頂きたく思います
チケット御入用の方、是非ともコメントお願い致します
学生の方、学生券もあります
以下は、大学のページから
![ElisabethSingers20130323[1]](http://blog-imgs-51.fc2.com/5/3/0/530816a/20130320072345e09.jpg)
エリザベト シンガーズ第24回定期演奏会開催のお知らせ(3/23)
3月23日(土)、エリザベト シンガーズ第24回定期演奏会を開催いたします。このたびの指揮者は、日本を代表する合唱指揮者の大谷研二氏です。
会場中をスペインの情緒へと誘うテデスコ作曲の『ロマンセロ・ヒターノ』。ギターの甘い調べと合唱の魅惑のコラボレーションという非常に珍しい作品をぜひお楽しみください。
また、昨今の日本の合唱界を牽引する人気作曲家のひとり、信長貴富氏の作品より『新しい歌』『くちびるに歌を』。今回『くちびるに歌を』では、広島の高校生の皆さんと合同演奏を行います。
そしてバッハのモテット。
バロック作曲家の代名詞とも言えるバッハが生涯をとおして作曲したモテットはあまり数多くありません。その中でも最も聴き応えのある2作品をエリザベト シンガーズが早春の風とともにお送りします。
日本合唱指揮者界が誇る大谷研二氏の振る渾身のバッハをお聴き逃しなく!
皆様のご来場を心よりお待ちいたしております。
日 時 3月23日(土) 開演18:30 開場18:00
会 場 エリザベト音楽大学セシリアホール
指 揮
客 演 指 揮:大谷 研二
客 演:上垣内 寿光(ギター)、佐々木 悠(オルガン)
梅田 真由子(チェロ)、 小林 知世(ピアノ)
チケット ≪一 般≫前売 2,000円 当日 2,500円
≪学生以下≫前売 800円 当日 1,000円
シンガーズです

大谷先生ご指導の元、練習を積んでいます。
深い先生の音楽観に魅了されながら、と思いきや
はじけてノリノリになったりと 楽しさは文章に おこすには
難しく・・・
是非足を運んで頂きたく思います

チケット御入用の方、是非ともコメントお願い致します

学生の方、学生券もあります

以下は、大学のページから
![ElisabethSingers20130323[1]](http://blog-imgs-51.fc2.com/5/3/0/530816a/20130320072345e09.jpg)
エリザベト シンガーズ第24回定期演奏会開催のお知らせ(3/23)
3月23日(土)、エリザベト シンガーズ第24回定期演奏会を開催いたします。このたびの指揮者は、日本を代表する合唱指揮者の大谷研二氏です。
会場中をスペインの情緒へと誘うテデスコ作曲の『ロマンセロ・ヒターノ』。ギターの甘い調べと合唱の魅惑のコラボレーションという非常に珍しい作品をぜひお楽しみください。
また、昨今の日本の合唱界を牽引する人気作曲家のひとり、信長貴富氏の作品より『新しい歌』『くちびるに歌を』。今回『くちびるに歌を』では、広島の高校生の皆さんと合同演奏を行います。
そしてバッハのモテット。
バロック作曲家の代名詞とも言えるバッハが生涯をとおして作曲したモテットはあまり数多くありません。その中でも最も聴き応えのある2作品をエリザベト シンガーズが早春の風とともにお送りします。
日本合唱指揮者界が誇る大谷研二氏の振る渾身のバッハをお聴き逃しなく!
皆様のご来場を心よりお待ちいたしております。
日 時 3月23日(土) 開演18:30 開場18:00
会 場 エリザベト音楽大学セシリアホール
指 揮
客 演 指 揮:大谷 研二
客 演:上垣内 寿光(ギター)、佐々木 悠(オルガン)
梅田 真由子(チェロ)、 小林 知世(ピアノ)
チケット ≪一 般≫前売 2,000円 当日 2,500円
≪学生以下≫前売 800円 当日 1,000円
スポンサーサイト
|ホーム|