fc2ブログ
2023 / 12
≪ 2023 / 11 - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - - - 2024 / 01 ≫

 昨日、 ひなたの 昆野さんを欠いた残りのメンバーで (ひなたではなく いなた?)

とある施設に30分位の演奏を行うために出かけました。

そちらで生活をされている、 ほとんどの方が聴きに来ていただいたので 会場はいっぱいに

秋の歌 歌謡曲と好みに合いそうなものを選曲して 田尻君に編曲をしてもらい 

のびのびと歌わせていただきました。

手拍子をしてくださる方、 うなずきながら聴いて下さる方、 ニコニコされながら聴いて下さる方、

一緒に歌って楽しんで下さっている方、 沢山の暖かい眼差しで見守って下さりました

 
 音楽は、 聴いて下さる方と ふと心が繋がり、 同じ時間を共有している喜びが得れるので幸せな時間です


いつまでも続けていきたいと 改めて思いました

 声をかけて下さった皆様、 ステージ後ろに素敵な舞台を作って下さった方々、

ありがとうございました



本番後、 みんなで 広島女声の 第50周年記念コンサートに行きました

到着すると、ちょうど休憩に入っていたので、 移動がスムーズに行けると受付をくぐった後、

アステールプラザに超満員の人 で 

かき分けながら席を探し、  パンフレットを開くと 後半一発目が、 僕の大好きな

さだまさしさんの曲

だったので ものすごい感動でした

しかも、  おととい寺漢でもお世話になった 松下耕先生

最後のステージを飾り、 大盛況の中 終焉を迎えました


この演奏会には、 たくさん存じ上げている方がオンステされました 昆野さんもこちらに出演されました

皆様、 本当にお疲れ様でした
スポンサーサイト




【ご来場ありがとうございました】
広島女声一団員のどじこです。
14日は、お忙しい中、私共の創立50周年記念演奏会にお越しくださり、誠にありがとうございました。
皆様お一人お一人のこうしたお心のおかげで、演奏会が盛況の内に終われたのだと思います。
本当に感謝申し上げると共に、今後もよろしくお願い申し上げます。
・・・何だか私が代表か何かになったみたいなコメントになりました。
【いいな~!】
盛会で、良い演奏会だったようですね~!

聴きに行きたかったデス。。。
【楽しかったです!】
 コメントよせて頂いてありがとうございます。
繊細な部分を 美しく歌われていて とても感動的でした!!!
是非、これからも歌い続けて下さい!

【是非】
寺漢 練習に来て頂くだけでも大変なのに、尚更に 聴いていただく事が難しいですが、
スケジュールが合ったときは、 是非聴いてみて下さいね!
この記事へコメントする















今田陽次

Author:今田陽次
いまだ ようじ

 広島県江田島市沖美町出身。

特に冴えない目立たない少年時代。
歌うことでしかほめられた事がなかったよう。。。
 逆に調子に乗って、どんどんのめりこんで
いつのまにか大きくなり、人生の柱になりました。

 多くの方に支えられて、歌う仕事を頂きながら
家族6人で楽しく暮らしています。

エリザベトシンガーズ
広島中央合唱団
合唱団 そら
広島少年合唱隊
Hiroshima Bach Soloists
アンサンブル・ひなた
Men's Vocal Ensemble“寺漢”
Youth Choir Project ~煌~ 
広島メンネルコール

広島市中区在住
エリザベト音楽大学
宗教声楽コース卒業

 

FC2カウンター ここから -->