fc2ブログ
2023 / 12
≪ 2023 / 11 - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - - - 2024 / 01 ≫

 福岡で歌います!


スプリッツァースプリングコンサート2011
-ルネサンス~後期バロックの宗教音楽-
ご案内
2011年5月7日(土)
15:00開演(14:30開場)
西南学院大学チャペル(福岡市早良区西新)
地下鉄「西新駅」下車1番出口より徒歩10分
駐車場がございませんので公共交通機関をご利用下さい

客演指揮:安積 道也
オルガン:長谷川 史

指揮、TenI:今釜 亮
声楽アンサンブル
SopI:昆野 智佳子
SopII:金村 保乃
Alt:笹外 孝子
TenII:田尻 健
Bass:今田 陽次

入場料:1000円(全席自由)
主 催:スプリッツァー
後 援:福岡市・福岡市教育委員会、(財)福岡市芸術振興財団、
福岡県合唱連盟福岡支部、福岡音楽団体連絡会

プログラム
Heinrich Schütz作曲
Musikalische Exequien SWV279-281
(音楽の葬送)
~安積道也氏をお迎えして~

Tomás Luis de Victoria作曲
O magnum mysterium
O quam gloriosum
Ave Maria
Ne timeas Maria
Gaudent in coelis
~没後400年の節目に~

Jesu, meine Freude BWV 227
(イエス、我が喜び)

九州にお住まいの方、是非いらして下さい!
スポンサーサイト




この記事へコメントする















今田陽次

Author:今田陽次
いまだ ようじ

 広島県江田島市沖美町出身。

特に冴えない目立たない少年時代。
歌うことでしかほめられた事がなかったよう。。。
 逆に調子に乗って、どんどんのめりこんで
いつのまにか大きくなり、人生の柱になりました。

 多くの方に支えられて、歌う仕事を頂きながら
家族6人で楽しく暮らしています。

エリザベトシンガーズ
広島中央合唱団
合唱団 そら
広島少年合唱隊
Hiroshima Bach Soloists
アンサンブル・ひなた
Men's Vocal Ensemble“寺漢”
Youth Choir Project ~煌~ 
広島メンネルコール

広島市中区在住
エリザベト音楽大学
宗教声楽コース卒業

 

FC2カウンター ここから -->