2011/06/16 22:14:38
今日 奥さんから聞いた話で、 学校の帰り道に友達から
「がっこうで ないとったんよ」 と聞いたようです。
何っ
と、沸き立つ怒りを抑えて 聞いてみると、
トラブルではなく
帰りの会で、歌った曲が「にじ」という曲を歌ったようで、
その曲が 幼稚園の時、
手話を一生懸命覚えて歌った曲だったのです。
そして 歌っているうちに幼稚園の事を思い出していると涙が出たそうです
まだ産まれて6年と少ししか 生きていないにもかかわらず 思い出を大事に生きてくれている
娘を 愛おしく思いました。
親バカと笑ってください。
歌詞がこちら
にじ
作詞:新沢としひこ/作曲:中川ひろたか
庭のシャベルが一日ぬれて 雨があがってくしゃみを一つ
雲が流れて光がさして 見上げてみれば・・
ラララ にじがにじが空にかかって 君の君の気分も晴れて
きっと明日はいい天気 きっとあしたはいい天気
せんたくものが一日ぬれて 風にふかれてくしゃみを一つ
雲が流れて光がさして 見上げてみれば・・
ラララ にじがにじが空にかかって 君の君の気分も晴れて
きっと明日はいい天気 きっとあしたはいい天気
あのこの遠足一日のびて なみだかわいてくしゃみを一つ
雲が流れて光がさして 見上げてみれば・・
ラララ にじがにじが空にかかって 君の君の気分も晴れて
きっと明日はいい天気 きっとあしたはいい天気
手話を一生懸命しながら歌っていた娘を思い出しながら また涙、、、
子供は本当に宝です!!!!!!
心底大事にしたいと思う一日でした。
「がっこうで ないとったんよ」 と聞いたようです。
何っ

と、沸き立つ怒りを抑えて 聞いてみると、
トラブルではなく

帰りの会で、歌った曲が「にじ」という曲を歌ったようで、
その曲が 幼稚園の時、
手話を一生懸命覚えて歌った曲だったのです。
そして 歌っているうちに幼稚園の事を思い出していると涙が出たそうです

まだ産まれて6年と少ししか 生きていないにもかかわらず 思い出を大事に生きてくれている
娘を 愛おしく思いました。
親バカと笑ってください。
歌詞がこちら
にじ
作詞:新沢としひこ/作曲:中川ひろたか
庭のシャベルが一日ぬれて 雨があがってくしゃみを一つ
雲が流れて光がさして 見上げてみれば・・
ラララ にじがにじが空にかかって 君の君の気分も晴れて
きっと明日はいい天気 きっとあしたはいい天気
せんたくものが一日ぬれて 風にふかれてくしゃみを一つ
雲が流れて光がさして 見上げてみれば・・
ラララ にじがにじが空にかかって 君の君の気分も晴れて
きっと明日はいい天気 きっとあしたはいい天気
あのこの遠足一日のびて なみだかわいてくしゃみを一つ
雲が流れて光がさして 見上げてみれば・・
ラララ にじがにじが空にかかって 君の君の気分も晴れて
きっと明日はいい天気 きっとあしたはいい天気
手話を一生懸命しながら歌っていた娘を思い出しながら また涙、、、
子供は本当に宝です!!!!!!
心底大事にしたいと思う一日でした。
スポンサーサイト