2011/07/24 21:55:51
行ってきました!
コンクール後のレセプション会場での練習風景です。
(練習しているこの曲は歌いませんでしたが・・・)

この度の結果は、
ルネサンス・バロック部門で 銅賞を頂きました。
練習、本番と 落ち着きのなくなる事の無い本番が踏めたので、今の実力と納得して
更なる高みを目指して、また精進です。

コンクール終了後は、皆でおそろいの青の寺漢Tシャツで懇親会へ

交流の輪の広がる楽しい会でした
二次会では、 12月に演奏をご一緒させて頂く チェンバー・クワイヤー・クリニック仙台の
皆様と交流会です。
コンクールでも素晴らしい賞を受賞されていました

お会いする事ができてとても嬉しかったです!!!
いい練習をして、12月の成功を目指します
コンクール後のレセプション会場での練習風景です。
(練習しているこの曲は歌いませんでしたが・・・)

この度の結果は、
ルネサンス・バロック部門で 銅賞を頂きました。
練習、本番と 落ち着きのなくなる事の無い本番が踏めたので、今の実力と納得して
更なる高みを目指して、また精進です。

コンクール終了後は、皆でおそろいの青の寺漢Tシャツで懇親会へ


交流の輪の広がる楽しい会でした

二次会では、 12月に演奏をご一緒させて頂く チェンバー・クワイヤー・クリニック仙台の
皆様と交流会です。
コンクールでも素晴らしい賞を受賞されていました


お会いする事ができてとても嬉しかったです!!!
いい練習をして、12月の成功を目指します

スポンサーサイト
宝塚国際コンクール「ルネサンス・バロック部門」の銅賞おめでとうございます。ヴォイストレーナーさんの立場で、かなりご苦労・ご努力があったことと思います。お疲れ様でした。
毎回本選に出れるだけでも名誉な事です。
評価に甘んじず、頑張ります!
評価に甘んじず、頑張ります!
先日ご一緒いたしました、Chamber Choir Clinics仙台のじょすかんでぷれともうします。
この度は、銀賞受賞おめでとうございます。
二次会でご一緒でき、大変楽しく充実した時間を過ごすことができました。
また12月も、ご一緒できますことを楽しみにしております!
よろしくお願いいたします。
この度は、銀賞受賞おめでとうございます。
二次会でご一緒でき、大変楽しく充実した時間を過ごすことができました。
また12月も、ご一緒できますことを楽しみにしております!
よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます!
こちらこそ、楽しい時間をありがとうございました!
12月を楽しみにしております。
こちらこそ、楽しい時間をありがとうございました!
12月を楽しみにしております。
この記事へコメントする