fc2ブログ
2023 / 12
≪ 2023 / 11 - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - - - 2024 / 01 ≫

今年、一つ自分の夢が叶います

エリザベト音楽大学の学生時代、
松山バッハさんと
Hiroshima Bach Soloistsと合同でバッハのロ短調ミサ曲を演奏したことがあります。
その時バスのソロを歌われた
小原浄二先生が指導のされている
高知バッハカンタータフェラインに歌い手として音楽をご一緒させて頂けるのです

小原先生の歌声を聴いて、学部を卒業したら高知に行こうと考えていた事もありましたが、願いが叶わず

ずいぶん経ってしまいましたが、、、

何と

合唱仲間から、フェラインに繋がりが出来たのです

歌を続けていて本当に良かったと思いました

高知バッハカンタータフェライン第15回演奏会
バッハ作曲
ヨハネ受難曲
3月11日(日)
13時30会場
14時開演
高知市文化プラザかるぽーと大ホール
入場料
一般前売り2500円、当日3000円
学生前売り1500円当日2000円

合唱を歌わせて頂くだけでも十分幸せでしたが、更に作品の中でイエス・キリストを裁く結団をするピラトの大役を勤めさせて頂きます。

長年の想いを、沢山の喜びと、祈りをこめて望みます。
スポンサーサイト




この記事へコメントする















今田陽次

Author:今田陽次
いまだ ようじ

 広島県江田島市沖美町出身。

特に冴えない目立たない少年時代。
歌うことでしかほめられた事がなかったよう。。。
 逆に調子に乗って、どんどんのめりこんで
いつのまにか大きくなり、人生の柱になりました。

 多くの方に支えられて、歌う仕事を頂きながら
家族6人で楽しく暮らしています。

エリザベトシンガーズ
広島中央合唱団
合唱団 そら
広島少年合唱隊
Hiroshima Bach Soloists
アンサンブル・ひなた
Men's Vocal Ensemble“寺漢”
Youth Choir Project ~煌~ 
広島メンネルコール

広島市中区在住
エリザベト音楽大学
宗教声楽コース卒業

 

FC2カウンター ここから -->