2010/07/26 07:14:13
昨日の内に更新したかったのですが、
久々の勝利の美酒に酔いしれてました
コンサートマスターをさせて頂いている
Men's Vocal Ensemble“寺漢”
「第26回宝塚国際室内合唱コンクール」

「ロマン派」部門において「金賞」を受賞しました!

メンバーの皆さんと、 本当におめでとうございます
練習に練習を重ね、 鍛錬してきたからこその
本選の落ち着いて、 いい表現が出来たのだと思います。
大人気ないとは分かっていても、 結果発表の時に
おおよろこび
してしまいました・・・

新大阪の駅内の居酒屋さんで
本選は3部門エントリー
だったので本当に疲れました
課題も山積みですが、 積み重ねたものが歌に宿るので
これからも頑張りましょう~
久々の勝利の美酒に酔いしれてました

コンサートマスターをさせて頂いている
Men's Vocal Ensemble“寺漢”
「第26回宝塚国際室内合唱コンクール」

「ロマン派」部門において「金賞」を受賞しました!

メンバーの皆さんと、 本当におめでとうございます

練習に練習を重ね、 鍛錬してきたからこその
本選の落ち着いて、 いい表現が出来たのだと思います。
大人気ないとは分かっていても、 結果発表の時に
おおよろこび
してしまいました・・・

新大阪の駅内の居酒屋さんで
本選は3部門エントリー


課題も山積みですが、 積み重ねたものが歌に宿るので
これからも頑張りましょう~

スポンサーサイト
ホントに大変な2日間でしたが、良い結果だったので、
それも報われましたね!(熱中症の危機はありましたが(笑))
これも毎回の練習での今田さんの発声練習の蓄積のお陰です。
とはいえ、今後のもう一つの柱としたいポリフォニーに関しては
まだまだの結果ですので、さらに今後も練習を重ねて参りましょう。
まずは、もう近くにある(え~!本当!(笑))朝日コンクールの
広島大会に向けて、更に練習を重ねて参りましょう。
宜しくお願い申し上げます~。
それも報われましたね!(熱中症の危機はありましたが(笑))
これも毎回の練習での今田さんの発声練習の蓄積のお陰です。
とはいえ、今後のもう一つの柱としたいポリフォニーに関しては
まだまだの結果ですので、さらに今後も練習を重ねて参りましょう。
まずは、もう近くにある(え~!本当!(笑))朝日コンクールの
広島大会に向けて、更に練習を重ねて参りましょう。
宜しくお願い申し上げます~。
メンバーの皆さんの努力の賜物です
課題はまだありますが、この結果は素直に
心から喜び
これからも、いい演奏を積み重ねていきましょう
娘さんのメダル涙がでますね

課題はまだありますが、この結果は素直に
心から喜び


娘さんのメダル涙がでますね

この記事へコメントする