2010/08/24 04:42:30
昨日は久しぶりの ひなたの練習で、
暑い中 自転車の準備をしていたら、後輪が
くにゃ っと 空気が無いピンチな状況
(3時半練習スタートなのに 3時過ぎの出来事でした
)
慌てて空気を注ぐために自宅に帰り、 空気を入れても
心無く
ふたのゴム栓を無視して
「ピユゥ~
」
と空気の漏れる音
仕方が無いので、 子供を前後ろに乗せる ままチャリ を使って猛ダッシュ

何とか 間に合いました
ひなたは、 10月の第1回コンサート に向けての練習です。
グレゴリオ聖歌を元に作られている曲や、 日本のわらべ歌など もりだくさんです。
ひなたのいい所は、 誰でも遠慮せず 「このフレーズはこう歌ってみたいんだけど どう?」
と提案して 全員で音楽を考えながら作ることです。
また、 そうしなくても 感じているニュアンスが一緒で 自然と曲が流れていくのも グットです
以前も載せてみましたが、 またチラシを載せて宣伝します
練習後、 予定があったので急いで家に帰ろうと自転車を準備していると、
昨日の演奏会でヴァイオリンを弾いていただいた方と遭遇してしまい、
肩にはタオル しかも ものすごい ままチャリ で
恥ずかしい格好を目撃されてしまいました。。。
暑い中 自転車の準備をしていたら、後輪が
くにゃ っと 空気が無いピンチな状況

(3時半練習スタートなのに 3時過ぎの出来事でした

慌てて空気を注ぐために自宅に帰り、 空気を入れても
心無く

「ピユゥ~

と空気の漏れる音

仕方が無いので、 子供を前後ろに乗せる ままチャリ を使って猛ダッシュ


何とか 間に合いました

ひなたは、 10月の第1回コンサート に向けての練習です。
グレゴリオ聖歌を元に作られている曲や、 日本のわらべ歌など もりだくさんです。
ひなたのいい所は、 誰でも遠慮せず 「このフレーズはこう歌ってみたいんだけど どう?」
と提案して 全員で音楽を考えながら作ることです。
また、 そうしなくても 感じているニュアンスが一緒で 自然と曲が流れていくのも グットです

以前も載せてみましたが、 またチラシを載せて宣伝します

練習後、 予定があったので急いで家に帰ろうと自転車を準備していると、
昨日の演奏会でヴァイオリンを弾いていただいた方と遭遇してしまい、
肩にはタオル しかも ものすごい ままチャリ で
恥ずかしい格好を目撃されてしまいました。。。
スポンサーサイト