fc2ブログ
2023 / 12
≪ 2023 / 11 - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - - - 2024 / 01 ≫

 無事にかどうかは分かりませんが、大好きなホールで歌わせて頂き、とても満ち足りた気持ちで、
書き込んでいる所です。

松本先生の楽しいトーク    三島さんの素敵なピアノ

美声の河野さんによる朗読   気心の知れた、美声の小林さん

     そして舞台に係わって頂いた、裏方の皆様

ありがとうございました

                   CA6A3B1Z.jpg

リハーサル風景

終了後、受付にお礼のご挨拶に向うと、沢山の方から「楽しかった」との声も頂きました

 演奏会後、打ち上げを東区民のスタッフの方、録音、照明の皆様と楽しく盛り上がりました
話の中で、一番の盛り上がりを見せたのが、血液型の話題で、
 舞台に立った演奏家がすべてO型 (松本先生はA型でした
皆さん口をそろえて、「どうりでスムーズに行ったんだ~
と楽しく今日を振り返りました

とてもしあわせな日でした



スポンサーサイト




【No title】
お疲れ様でした♪用事があって前半で退出してすいませんでしたe-263

とても情感のこもった演奏で、見ていて聞いていて、シューマンの音楽に浸れました!


来年の「水車小屋の娘」も楽しみにしています!
【No title】
忙しい所来てくれてありがとうv-237
これからもよろしくね!
ひなたの楽譜もありがとうv-22
この記事へコメントする















今田陽次

Author:今田陽次
いまだ ようじ

 広島県江田島市沖美町出身。

特に冴えない目立たない少年時代。
歌うことでしかほめられた事がなかったよう。。。
 逆に調子に乗って、どんどんのめりこんで
いつのまにか大きくなり、人生の柱になりました。

 多くの方に支えられて、歌う仕事を頂きながら
家族6人で楽しく暮らしています。

エリザベトシンガーズ
広島中央合唱団
合唱団 そら
広島少年合唱隊
Hiroshima Bach Soloists
アンサンブル・ひなた
Men's Vocal Ensemble“寺漢”
Youth Choir Project ~煌~ 
広島メンネルコール

広島市中区在住
エリザベト音楽大学
宗教声楽コース卒業

 

FC2カウンター ここから -->